////2016年新宿ミネラルフェア&飯田橋マーケット

2016年新宿ミネラルフェア&飯田橋マーケット



新宿東京国際ミネラルフェアと、飯田橋ミネラルマーケット。
今さらですが、感想を書きます!

新宿初日、開場二十分ほど前に到着、電車の中と待機列で、ブルースクリーン現象の経緯を書いてました。後で、ただの熱暴走ということが分かったんだけど。

入場して初台さん、McNeil’sさんの並びに向かうと、お、寝不足のmineponさん、他にも見知った顔がちらほらです。買う方はどんどん買われているようです。
壁際のパスカルさんに行くと、sayangさん。朝一の戦利品を見せていただきました。
エッジがとてもシャープな、宝石質のイリノイ産母岩つき! 深みのある色!

って、何で、蛍石なんですかー!?!
でも、すごく綺麗でしたもんね、分かります。蛍石、いいですよね。
パスカルさんも見に来て、「グッ(親指)」してくれました。
この後、しばらく一緒に回らせてもらいました。目が二組あるとあちこち気づきますし楽しいですね。

気になった石やブース:

・47,48 Mineral Collection(フランス)
いつもは見かけない海外出展社が多かった、今回の新宿ショー。
ここは小さめのアクアマリンで、色が綺麗でお値段も良心的なものにひかれました。その後、なくなっていましたが。
ショーケースには、カザフスタンのころころとアメシストがついた標本など。
平台に並んでいた赤い箱もおしゃれ。ブース右端に、色は淡いけど綺麗なナミビアのアメシストがかなりお手ごろな値段でたくさんあって、四日目にはだいぶ数が減っていました。

・66 Kristallia(スペイン)
ここも普段見ないお店でした。
ナミビアのプレナイトつき紫水晶、二、三回、通りかかって迷いつつ、お手頃価格だったので頂きました☆
アメシストがきれいで色の濃いものが欲しかったのです。
そのぶん、プレナイトは、あまり結晶していないのですが。
アクアマリンの小さいサイズも沢山あり、よかったです。四日目になぜか百円値引きされていた。

土日に行かなかったので、生ザウルスくんは見られなかった……。

・SB3あたり パスカルさんのお店
シデライトつきのフランス産のニードル(?)水晶は、ピッカピカの照り!
フランス産の蛍石と水晶の共生がたくさんあり、ニードルよりも迷いました。水晶の要素がもうちょっと強ければいいのに、一本だけでも結晶が立っていれば……なんて。
中国の内モンゴル産のセプター群晶も迫力でした。色は不透明なので、「綺麗」という感じではないのですが、バランスの取れた形。
柱の内部が溶けた大きなアクアマリンは、氷の舞台みたいになってました。すばらしい透明感のある青。小さいアナ雪フィギュアを立たせてレリゴー!と叫ばせたい。良心的なお値段じゃないかと。

・A-7 Throwin’ Stones(アメリカ)
ロードクロサイトのスライスや、スライスするまえの円柱がたくさんあったお店。
あのスライス、一つ欲しいけど、結構お値段がするのでいつも買いそびれてます。
グレープカルセドニーというぷちぷちした魚卵のようなやつもありました。
ロシア産のヘリオドール、私は黄色いベリルを探していて、これはちょっとイメージと違いましたが。(石フリマで買ったアクアマリンとペアにしたいので、小さくずんぐりした形で、色がまっ黄色のものが欲しいのです)

・8,9あたり タケダさん? 違うかも?
大きな日本式双晶、三サイズありましたが、垂涎もの。
エメラルドの母岩つきもバランスがいい。

・A5あたり ドイツのおじさんのお店
ここは、左端のちょこっと鉱物コーナーに、意外に好みのものが出ていることが多いのです。
すごい美品ではなく、「風景感」「盆栽感」があるものが見つかります。
お財布にも優しく、後半に行くと何かが追加されているので、つい買ってしまうパターン。
今回は小ぶりで、純白で、バランスのいいルーマニア産水晶にひかれました。すっごく可愛い。池袋でやはりルーマニアの白水晶を買ってなかったら、迷わず手にしていたなぁ。ううぅ。
同じく、小さい、バランスのとれたスロバキア産母岩つき水晶。ああぁ。
イタリアのカラーラ産で、母岩が灰色で結晶が三センチくらいあるもの(ただ、ややクオリティに難あり)。ダイヤのように小粒なものだけかと思ってました。

・Fine Art Mineral ゼロの数を数えてしまうアクアマリンずらり。薄い水色から青緑まで。眼福。
・McNeil’s Minerals 右端の小さな箱を見るのが楽しかったです。ヘリオドール、色は淡い黄色で好みだったけど、ダメージが気になって断念。

・二階のUSKさんの前、ハイエンド鉱物標本コーナー
写真を撮ってくるのを忘れた! でも、sayangさん始めいろいろなブログに載っています(^-^)/
以前見た、あのアクアマリンは、もっと綺麗なのにな~と思っていました(笑)
私が自然光でじっくり見たからかもしれないけど。

天然の岩石絵の具にこだわっているんですね。
化合された人工絵の具より、淡い色になるみたいです。
・二階E16 信一商事

中国? 内モンゴルでしたか? ピンク色の水晶、それに新産の蛍石との共生などがありました。
あれで、小さくて、クオリティが高ければいいのに……。

あと、日光ふりそそぐホリさんのブースの端で、国産鉱物を売られている方から、高温石英とガーネット粒をいただきました。

McNeil’sさんの並びに戻ると、くつ箱さんが! というより、このあたり、鉱物同窓会みたいになってる!? (他のお客様、すみませんでしたー)

くつ箱さんにTwitterやブログいつも拝見している方々を紹介していただきました。こやまさん、momoさん。うわーい、嬉しい! ありがとうございます! この後すぐ別れたので、あまりお話できなかったのですが、また機会がありましたらゆっくりお話したいです。

翌日は、飯田橋。



しかし、自分史上最高に早く並んだ飯田橋については……。

「目的意識なく早く並んでもしょうがない!」ってことが分かりました(笑)

でも、待ち行列の間に、新宿の戦利品を見せてもらったり、ひすいについて教えていただき、ネフライトもお土産にいただき、楽しかったですよ。


それよりも、驚いたのは、会場を離脱してコーヒーを飲みに行ったら、お隣の席にくつ箱さん。

「「あら~~!」」

一緒だった朋子さんも紹介していただきました。うわーい、嬉しい! それぞれの戦利品を見せていただくと、くつ箱さんの袋から出てきた、ロシアのベータクォーツに、「えー! それ、あったんですか?!」と思わず声を上げる、私と朋子さん。

他にも、カナダの蛍石もガーネットも可愛らしかったですし、朋子さんの水晶も上部の透明感がたまりませんでした。

でも、でも、やっぱりあのベータクォーツ……いや、私も持ってるけど、単結晶も欲しいんです! 石フリマでクリヤファイル買ったくらい。あきらめきれず、皆でもう一度会場に戻ることに。お店にも案内していただきましたが、あれは一点だけだったようでした。残念。
お二人とはここで解散でしたが、ありがとうございました。楽しかったです♪

そうそう、『あゆみ』漫画を持っていくのを忘れて、ハムちゃんを描いてもらえなかったのが心残りです……あっ、でもお忙しそうだったので、持っていっても難しかったかもしれませんが。

本当は、昨日行けなかった下北沢に行きたかったのですが、早起きして結構疲れていたので、帰宅することに。



月曜日、都心の用事の後に「一時間だけ」と思って寄りましたが、気づいたら一階だけで一時間半経っていました。
パスカルさんのところの蛍石×水晶や、ドイツのおじさんのところで迷いに迷ったのですが、断念してしまいました。ごめんなさーい、パスカル……三回も見に行ってしまって。

こんなところまで読んでくれた方、ありがとうございます。

次のショーは何かしら? 心持ち浮いた予算では、洋書を買おうかと思ってます。

ランキング♪