六条院の3Dのファイルをいただきました。その1 の続きで、枕草子まんが…
ジャンタール・マンタール(天文台)
ゴールデンウィーク前半、インドに行ってきました。 デリー、アグラ、ジャ…
美しい石と自然、面白い物語
六条院の3Dのファイルをいただきました。その1 の続きで、枕草子まんが…
ゴールデンウィーク前半、インドに行ってきました。 デリー、アグラ、ジャ…
前回、ちらっと書いた、源氏物語の六条院3D。 過去記事を読んでくださっ…
タイトルは、『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』で引用…
一般公開された、皇居の乾通り(坂下門から乾門に抜ける通り)の写真をあげ…
20日のホリミネラロジーさんセールと、21日の横浜ショーのレポです。 …
遅ればせながら、CWさん即売会レポです。初参加! 会場は下北沢のカフェ…
今朝はさっそく雪見チョコです。 昨日、ブログを更新しようと思って描き終…
小説講座なかまで作ったKindle本がまた出ましたので、石の話を中断し…
(前の記事はこちらです。) この自然史博物館は4階建てで、1階が鉱物と…