お土産の白樺の箱(ベレスタ)。もともと、石を入れようと思っていたのだけど、見ているうちに、もっとロシアっぽくできるんじゃないか? と思い立ちました。
正確には、セール中だった冬物のモカシンの内側が、ふわふわのシープスキンで内張りされているのを見て、ひらめきましたよ。
新宿に行ったついでにユザワヤに、と思ったら、知らないうちに閉店していて(!)
しょうがないので吉祥寺ユザワヤでフェイクファーを探して……
下手な切り方すると、めっちゃ毛が飛び散る!(マスクして作業)
直線は、ユザワヤのお姉さんがやったように、裏地を裂くべきですね。
側面にも入れて、できあがり。
ふたの裏側は、布テープで張りました。
もふもふ!!
上の写真は、ティッシュを丸めて入れて、石を持ち上げて、撮っています。
そうしないと、ズボッと毛の中に埋まってしまうから。
(もちろん、そうするために作ったのだけど)
しまうとこんな感じ。
石の持ち運び用にもいいかもしれない。水晶の単結晶なら、ですが。(毛が引っかかるので、ギザギザのある鉱物はよくないです。)
満足。
このフェイクファー、売り場で選び抜いて買ったので、ほんとに手触りがふかふかなのですが、ただ、最低単位10cm買っただけなのに、まだたーくさん余っている。
(知り合いの方で何かに使うならお分けしますが……^^; 10cm幅しかないですけど)
・ロシアのお土産一覧! やっぱりマトリョーショカも欲しかった
旅行記(目次)も書き終えました。クレムリーーン!
(写真はワシリー寺院ですが)
このフェイクファーを買った日は新宿で某セールに行ったのですが、
財布を忘れていた(これホント)
こういうときのための予備のン千円しかなくて、お昼を食べて、手芸屋にも寄りたいし。プラチナやダイヤの原石、新しい電気石ンやナミビアの蛍と水晶(いちばん形のいいものは初日に買われてしまったのかな)を見つつ、内心「……。」と思いながら出てきてしまいました。
今年はリピーターズパスがあるので、上野の科学博物館と、目黒の自然教育園はちょくちょく寄りたいと思ってます。
実に休日らしいお天気の三連休でした。
目黒川はつぼみが膨らんでいるけど、まだまだ。
来週は、混雑の始まりかな。
右の黄色は満開のミモザです。
『カレバカ世紀』さん、ジンジャーチキンカレー。
一口目はジンジャーを強く感じるけど、だんだんいい具合に味が溶け合ってきて。
こういうのを、自分でも作りたいです。